こんにちは!だいぞうです!
11月1日〜4日まで行われたPS4版TERAのオープンベータテストが終わりましたね!
久しぶりにTERAをプレイしましたが、とても楽しむことができました♪
正式サービスの開始が待ち遠しいです!
今回のオープンベータテストでは、プリーストとエレメンタリストをそれぞれプレイしてみました。
せっかくなのでその感想を記事にしてみたいと思います!
※この記事の内容は11月1日〜4日までに行われたPS4版TERAのオープンベータテストの内容を元に書いています。
正式サービス版では仕様など異なる可能性があるのでご了承ください。
また、オープンベータテストは38レベルでカンストだったので、38レベルまでプレイしてみた経験を元に書いてあります。
[adchord]
プリーストとエレメンタリストについて
プリーストとエレメンタリストはTERAでのヒーラーにあたる職業です!
主な特徴は以下の通りになります。
プリースト
- スタンダードなヒーラー職
- 一定範囲内のPTメンバーを持続回復させるスキルが多いのが特徴
エレメンタリスト
- 様々な精霊を召喚できるヒーラー職
- 拾うHPと異常状態・MPを回復できる各種エネルギー玉を設置できるのが特徴
プリーストとエレメンタリストのソロ性能
プリーストとエレメンタリストのソロ狩り性能について書いていきます!
プリーストは高威力スキルの火力と自己回復による耐久力を活かしてゴリ押し!
プリーストは高威力のスキルを持っているので火力はそこそこある方だと思います。
ただスキルの攻撃モーションが少し遅いのが欠点ですね。
攻撃モーションの早い一般型のモンスターが相手の場合は、被弾前提でゴリ押しして戦うようにしてましたw
プリーストは被弾しても自己回復できるので多少の被弾は問題になりませんでしたね。
エレメンタリストは精霊を使ってラクラク狩り!
タンク型の精霊の『守護の精霊』がとても頼りになるので安定したソロ狩りができました。
『守護の精霊』にモンスターを持ってもらって、後ろからエレメンタルバレットで攻撃しているだけでもサクサク狩りができましたw
さらに『雷の精霊』や各種攻撃スキルもあるのでソロ狩り性能はすべての職の中でもかなり高いほうなんじゃないかなぁーと思います!
武器にMP回復のクリスタルをつけると狩りの持続性能が上がって楽
またプリースト・エレメンタリスト共に言えることですが、基本の攻撃スキルを使ってMPが回復しないので、武器クリスタルのマナの放流をつけるようにして戦うようにすると安定して狩りを続けることができたのでおすすめですね!
プリーストとエレメンタリストのPT性能
主にダンジョンでプレイしてみて思った感想ですが、PTの統制がとれている身内PTならプリースト、野良ならエレメンタリストのほうが回復は楽だなーと思いました。
野良PTだとプリーストの範囲系の回復スキルが死にスキルに・・・
プリーストのスキルは範囲が決まっているものが多いので、PTメンバーがバラけていると、とても使いにくかったんですよね・・・
今回はオープンベータテストでみんな慣れてないこともあって、戦闘中の近接職と遠隔職の位置がみんなバラバラで範囲系の回復スキルはタンクにサンクチュアリ使ってたくらいで、ほぼ封印してましたね・・・。
プリーストは野良での異常状態の解除も大変だった・・・
回復はロックオン式のヒールライトを使えばいいのでそこまで困りませんでしたが、異常状態の回復に関しては広いとはいえ範囲式のプリフィケーションウィンドしかなかったので高確率で遠隔職の方が範囲から漏れてて苦労しました・・・
この点はロックオン式の異常状態回復スキルを持っているエレメンタリストに軍配が上がるなーと思いましたね。
ちなみにおいらはロックオン式の回復スキルすべてに、紋章をいれてロックオン数を2→4にあげてPTメンバー全員にかけられるようにしていました!
プリーストだけど、戦闘前にバフをかけさせてもらえなかった・・・
プリーストは一定範囲内の味方に強化魔法をかけられます。
ただ、範囲は広いとは言えないので戦闘開始の直前にPTメンバーに集まってもらってバフをかけることになるのですが、それを知らない人が多いため戦闘中にかける羽目になることが多かったですねw
ちなみにエレメンタリストもPTバフスキルを持ってますが、エレメンタリストは継続的にMPを消費する代わりに自分を中心に30m以内の味方に常時バフをかけ続けるというタイプのバフなので、戦闘前にバフをかける必要がありません。
エレメンタリストも回復玉拾ってもらえない問題
ここまでプリーストをディスってばかりいましたが、エレメンタリストも悩みがありまして、それが回復玉を拾ってもらえないという問題ですね!
初めて回復玉を見た人は効果なんてもちろん分かりませんし、分かっていても拾っていいのかなーって考えてしまう人もいるかもしれませんからね・・・
まとめ
総評としてはプリーストより、むしろエレメンタリストのほうが使いやすいんじゃないかなーとおいらは思いました!
やはりソロ性能の高さとPTプレイでのデバフ解除のしやすさが個人的には評価が高かったですね!
こんな内容の記事でしたが、職業選択のときの参考になればと思います!
以上【TERA_PS4】プリーストとエレメンタリストをプレイしたので比較してみた!でした!
おしまい!