こんにちは!だいぞうです!
先日のアップデートで新種族のオークが実装されて、久しぶりにリネレボがアツいですね!
この機会にリネレボに復帰したって人も、少なくないんじゃないでしょうか?
なかには今回のTVCMでリネレボのことを知って、新規で始めるって人もいるかもしれませんね!
でも多分いらっしゃると思うんですよ。
『たしかにオークで始めるとレベル180スタートだし、装備も揃ってるから楽に進められそうだけど、せっかくゲームをするなら自分好みのキャラクターや職で遊びたい!』
『可愛いドワーフやエルフで遊びたい!』って人はたぶん少なくないはず。
そこで今回はリネレボでの最新のレベル上げ事情をご紹介して行きたいと思います!
もちろんオークで復帰するって人でも参考になるかと思いますので、ぜひ読んでみてください!
目次
120Lvまではメインクエストでレベルが上がる。
現在のリネレボのメインクエストのメインクエストの経験値量が見直されていて、メインっクエストを勧めていくだけでどんどんレベルが上がっていきます!
まずは装備を強化しつつ、メインクエストをこなしましょう。
ちなみに現在のメインクエストは、エピソード1−5クリア後からはNPCの会話やムービーも含めて全てフルオートで進められるようになってます。
実際に新キャラを作って育ててみましたが、早い人なら24時間ほどで到達できるかと思います。
ただ、職や装備によっては一部ボスで手動操作などが必要になってくるかなーとは思います。
ヒーラーは火力がなくて、ボス戦はちょっと苦戦しましたw
メインクエスト報酬でガチャチケットがもらえる。
メインクエストを勧めていくと、合計で100枚のガチャチケットがもらえるようです。
このチケットを使ってガチャを回して、装備を強化しつつ進めると効率よくレベル上げができると思います。
またガチャからは、装備の他にアーティファクトというカードみたいなものも出るのですが、装備することで戦闘力を上げることができるので、メニュー→キャラクター→アーティファクトから装備しておきましょう。
ちなみにおいらはアーティファクトの使い方がわからなくて、120近くになって初めて装備しましたw
レベルアップ報酬でSR武器防具+7がもらえる。
大体50レベルから70レベルのあいだくらいにレベルアップ報酬でもらえますし、それ以降も定期的にいくつかもらえます。
武器・防具・装飾品がフルセット揃います!
レベルアップ報酬の受け取り方
左上の>マークをタップする

赤いプレゼントの箱のマークをタップする。

受け取るをタップする。

メールボックスに報酬が入ります。

メールボックスから受け取るとバックの消耗品タブに入ると思います。

タップして開封する必要があるものが多かったと思うので必要に応じて開封してください。
120Lv以降のレベル上げについて
120レベルを過ぎた頃からメインクエストだけではレベルが上がらなくなってくるので、メインクエストを受けるのにレベルが足りなくなったら、別途レベル上げをする必要があります。
主なレベル上げ方法としては基本的に以下のようなものがあります。
経験値ダンジョン
一日一回入れるダンジョンで短時間でたくさんの経験値がもらえます。
エリートダンジョン
一日30分間のあいだフィーバータイムという経験値がたくさんもらえる時間があります。
サブクエスト
一日5回までこなせます。クエストスクロールを消費します。
ウィークリークエスト
一週間に10回までこなせるクエストです。
デイリークエスト
一日12回までクリアできるクエストです。
クエストは時間の経過でもクリアになるのでとりあえず受けておいてクリアしたら確認するかんじでおいらはこなしてます。
レボリューションビーチで経験値増加バフをもらってフィールド狩り。
レボリューションビーチというのはマップから直接飛べる特設マップのことです。
2018年の夏にあったサマーイベントのマップで期間限定で経験値増加バフがもらえるイベントだったのですが、どうやら現在もバフがもらえるようです。
常設になったのかどうかはよくわかりませんが、使えるものは使っておきましょうw
経験値増加バフをもらうことで3時間のあいだフィールドのモンスターからもらえる経験値が6倍に増加します。むっちゃ美味しいですw
レボリューションビーチへはいけなくなってしまったようです。
レボリューションビーチへの行き方とバフのもらい方
右上のマップをタップします。
ポータルタブを選択します。
レボリューションビーチを選択して移動をタップします。
無料移動をタップします。
レボリューションビーチに移動したら、画面下の方に向かって移動します。
ヤシの木があるので調べて経験値増加バフをもらいます。
バフをもらったら退場ボタンをタップします。
退場するをタップ。
レッツ!フィールド狩り!
アインハザードの加護の効果と重複する!
アインハザードの加護の+300%と、レボリューションビーチのバフ+600%を加算して、+900%の経験値を受けられるようになります!
採取ダンジョンに行こう!
レボリューションビーチやアインハザードの加護の経験値増加バフは採取ダンジョンでも効果があります。
なのでバフをかけたら採取ダンジョンにいきましょう!
採取1回あたり約で2.7万くらいもらえるので、それが20回で合計54万くらいもらえる計算になりますね!
まとめ
- 120Lvまではメインクエストだけでレベルが上がる。
- 装備を強化しつつ、メインクエストをこなそう!
- メインクエストを受けられるレベルを満たせなくなってきたら各種デイリーダンジョンやクエストをこなして、
レボリューションビーチでバフをもらって採取ダンジョンやフィールド狩り!
サービス開始当初と比べるとだいぶ楽にレベルが上がるようになったと思います!
みなさんもレベル上げ頑張ってください!
以上【リネレボ】新規・復帰さん向け最新のレベル上げ方法【2018年10月版】でした!
おしまい!