スポンサーリンク
こんにちは、大蔵(daizo794)です!
みなさん装備の強化は順調ですか!?
おいらは1月に体調崩してしまって、ほとんどTERAをプレイできなかったということもあって全然ですw
今回はタイトルの通りヴェルデグ装備のオススメの強化方法の同一装備強化について書いていきたいと思います!
スポンサーリンク
同一装備強化とは?
入手直後にキャラクターに帰属される装備は同一装備強化することができます。
これは同じ名称の装備強化の素材として使えるというシステムで高い確率(100%?)で装備のレベルを上げることができます。
ダンジョンでドロップしたアイテムをそのまま使えるのでお財布の負担が少なく大変経済的です!
同一装備強化のやり方
①インベントリーを開いて強化したい装備を選択する。

②△ボタンを押してメニューから強化を選択。

③いつもの強化石による強化の画面になるのでR1を押す。

④同一装備強化画面に切り替わります。左側に表示されているのが素材にできる装備です。

⑤素材を選択して○ボタンを押すと、このように画面が切り替わります。△ボタンで確認に進めます。

⑥問題なければ○ボタンで実行しましょう。

⑦強化の演出タイム

⑧強化成功!と言った感じの流れとなります。

まとめ
- 入手後帰属する装備は同じ装備を素材にして同一装備強化ができる。
- 素材は同じ装備だけなのでお財布にとても優しい
- やり方は簡単でいつもの強化石による強化画面でR1を押して同一装備強化画面に切り替えて行う。
同一装備強化を行うだけでだいぶお金が浮くと思うので、その分オプション厳選などに回したいですね!
以上【同一装備強化】ヴェルデグ装備のオススメの強化方法【TERA_PS4】でした!
おしまい!

【TERA_PS4】65Lv以降の装備更新の手順【名品化】こんにちは!だいぞうです!
メインで使っているエレメンタリストは無事カンストしました!
TERAは65レベルになったら、上位...

【ヴェルデグ・妖羅凱帝・熾焔凱帝】リリス装備より上位の装備について【TERA_PS4】こんにちは!だいぞう(@daizo794me)です!
以前書いた記事でアイテムレベル417を目指してリリス装備を強化する手順を書き...

【随時情報更新予定!】妖羅・熾焔凱帝装備の制作素材のドロップ場所【TERA_PS4】こんにちは!だいぞう(@daizo794me)です!
この記事ではPS4版TERAでの妖羅・熾焔凱帝の制作素材の入手場所をまとめた...
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク