スポンサーリンク
こんにちは!だいぞう(daizo794me)です!
今回は5.0における占星術師の変更点を簡単にまとめたいと思います!
※まだ調整中とのことなので実装時には数値など異なる可能性はある点には注意してください。
スポンサーリンク
Lv70までの占星術師の変更点
カード
- カードの効果が全てDPSを上昇させるものに変更。効果時間が30秒→15秒。
- アーゼマの均衡(自身またPTメンバー一人を対象として、与ダメージを上昇させる。近接・タンク6%、遠隔ヒーラー3%。太陽のシンボルを追加する。)
- オシュオンの矢(自身またPTメンバー一人を対象として、与ダメージを上昇させる。近接・タンク6%、遠隔・ヒーラー3%。月のシンボルを追加する。)
- ハルオーネの槍(自身またPTメンバー一人を対象として、与ダメージを上昇させる。近接・タンク6%、遠隔・ヒーラー3%。星のシンボルを追加する。)
- 世界樹の幹(自身またPTメンバー一人を対象として、与ダメージを上昇させる。近接・タンク3%、遠隔ヒーラー6%。太陽のシンボルを追加する。)
- サリャクの水瓶(自身またPTメンバー一人を対象として、与ダメージを上昇させる。近接・タンク3%、遠隔・ヒーラー6%。月のシンボルを追加する。)
- ビエルゴの塔(自身またPTメンバー一人を対象として、与ダメージを上昇させる。近接・タンク3%、遠隔・ヒーラー6%。星のシンボルを追加する。)
- クラウンロード(自身またはPTのメンバー一人を対象として与ダメージを上昇させる(近接・タンク8%、遠隔・ヒーラー4%)
- クラウンレディ(自身またはPTのメンバー一人を対象として与ダメージを上昇させる(近接・タンク4%、遠隔・ヒーラー8%)
- ドローがドロー(カードを引く)とプレイ(カードを使用する)の2つのスキルに別れた。これによりドローしたカードを保持することによるCT問題が解消される。
- アルカナ破棄のCTが短縮(3秒→1秒)
- ロイヤルロード、ロイヤルロード破棄が削除
- キープ、キープ破棄が削除
- リドローがチャージ可能に(最大チャージ数3)
- マイナーアルカナの効果変更(アーゼマ・オシュオン・ハルオーネ→クラウンロードに変化、世界樹・サリャク・ビエルゴ→クラウンレディに変化させる)
- Lv50でディヴィネーション追加(自身とPTメンバーの与ダメージ上昇。使用したカードの種類によって付与されるディヴィネーションシンボル【太陽】【月】【星】の種類数に応じて効果量上昇。1〜2つ3%、3つ6%上昇15秒
- スリーヴドローの効果変更(ドローのリキャストタイムをリセットする。2スタックの【スリーヴドロー】を付与する。【スリーヴドロー】効果=ドローのリキャストタイムを2秒にする。効果時間30秒。
ジョブアクション
- ライトスピードの効果時間の増加(10秒→15秒)
- ヘリオスの回復力の上昇(300→330)
- ベネフィラの回復量の上昇(650→700)
- ダイアーナルセクトの効果調整(回復魔法効果量10%上昇、自身の敵視上昇抑制効果がともに削除)
- アスペクト・ベネフィクのダイア時の継続回復量上昇、効果時間減少(回復力150→200、効果時間18秒→15秒)
- アスペクト・ヘリオスの調整(ダイア=回復力200→100・持続回復力40×30秒→100×15秒、ノクタ=回復力150→100・バリア量:回復量の150%→250%
- グラビデの威力、習得レベルの調整(威力200:2体目以降は10%ずつ最大50%まで減少→威力130:減衰なし、習得レベルLv52→Lv45)
- ノクターナルセクトの調整(回復魔法の効果量15%上昇、自身の敵視上昇抑制効果の削除、ノクタ時の消費MPの増加)
- シナストリーのCTが延長(90秒→120秒)
- ダイレーション削除(対象1人の強化効果の効果時間15秒延長)
- 運命の輪の持続回復量低下(持続回復力150→50)
- 星天対抗の効果変更(範囲回復100、ダイア=継続回復60×15%、ノクタ=回復量の150%分のバリアを張る、CTが120秒)
- アーサーリースターの攻撃威力減(星の支配者150→100、巨星の支配者200→150)
ロールアクション
- クルセードスタンス、ブレイク、プロテス、アイ・フォー・アイ、慈愛の5つが削除
- リポーズ(対象を眠らせる)がロールアクション化
- ルーシッドドリーム(敵視半減、MP継続回復)のリキャストが120秒から60秒の半分に。
- 堅実魔(詠唱妨害・ノックバック・引き寄せ無効)のリキャストが30秒から120秒の4倍に・・・
Lv70以降の占星術師について
- Lv72 コンバラがコンバガ(威力50×30秒)にマレフィガがマレフィジャに(威力250)アップグレード。
- Lv74 星天交差を習得(対象のHPを回復。回復力100。ダイア=対象に回復量の250%分のバリアを張る。ノクタ=対象のHPを持続回復する。回復力80×15秒)
- Lv76 ホロスコープを習得。(自身と周囲のパーティーメンバーに【ホロスコープ】を付与する。ホロスコープ効果時間中に、自身が実行するヘリオスおよびアスペクト・ヘリオスを受けると、ホロスコープは【ホロスコープ・ヘリオス】に変化する。効果時間20秒。効果時間中に再使用すると、ホロスコープおよびホロスコープ・ヘリオスの効果を受けている自身と周囲のパーティーメンバーを回復する。)
- Lv78 ディグニティ効果アップ習得(ディグニティがチャージアクションになる。最大チャージ数2)
- Lv80 ニュートラルセクト習得(一定時間自身の回復魔法の回復量を20%増加させる。アスペクト・ベネフィクおよびアスペクト・ヘリオス実行時に、ダイアーナルセクトとノクターナルセクトの両方の追加効果が発動する。効果時間20秒

【パッチ5.0漆黒のヴィランズ目前!】学者のアクション変更点まとめ【FF14】こんにちは!だいぞう(daizo794me)です!
現時点でわかってる学者の変更点を簡単にまとめたいと思います!
※まだ調整...

【パッチ5.0漆黒のヴィランズ目前!】白魔道士のアクション変更点まとめ【FF14】こんにちは!だいぞう(daizo794me)です!
先日の学者に引き続き今回は5.0における白魔道士の変更点を簡単にまとめたいと思...
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク